有名人・著名人Information

有名人、著名人の情報を公開していきます。

武田塾フランチャイズ創業者 林尚弘の「授業をしない塾」の発想とは?

f:id:celebritykun:20210429210347p:plain
 

・「授業をしない塾」として武田塾の塾長が同じ形態でチャレンジする英会話学校の代表と対談しています。
英会話学校の代表は、武田塾のやり方の素晴らしさに10年以上前から気づいていました。
・毎週カウンセリングを行っており、自学のノウハウを伝授するスタイルを双方ともに貫いています。

 

2006年の設立以来、全国に300校を展開する予備校・個別指導塾の「武田塾」。2018年設立とまだ歴史は浅いものの、英語力が劇的に向上すると早くも好評を博し、先日ベネッセグループへの参画を発表した英会話学校の「THE CONSULTANT」。

 同じ教育業界にあっても、カテゴリーの異なる両者だが、どちらもそれまでの常識を覆す新しい教育法を提唱しているという点で共鳴し合っている。新たな教育法━━それは「授業をしない塾」であり「授業をしない英会話学校」だということだ。

 

ascii.jp

少子化が進み、ますます塾の存在感は増しているほか、大学入試における定員の厳格化が進むことで、偏差値が高くなる傾向にあります。そんな中、全国に400校近くフランチャイズ展開を行うのが武田塾です。武田塾のテーマは「授業しない塾」で、授業をしない塾は全国初というのがキャッチコピーになっています。これに共鳴するように最近になって誕生したのが「THE CONSULTANT」です。この「THE CONSULTANT」を運営するのがスタディーハッカーの岡健作さんです。

f:id:celebritykun:20210429210437p:plain

自宅学習が勉強でとても重要であると断言する武田塾と足並みを揃えるように「THE CONSULTANT」でも自学自習の質をあげることが大事であると明らかにしています。この「THE CONSULTANT」の岡健作さんと武田塾の塾長林尚弘さんが対談を行っており、色々な興味深い話が出てきています。元々「授業をしない塾」をひらめいたのは林尚弘さん自らの受験が大きく関係していることを明かします。元々進学校に入っていた林尚弘さんは、何年も予備校に入ったものの、結局東京大学に入ることができなかったのだとか。たくさん予備校の授業を受けたのに結局あと一歩届かなかったのはなぜか、もしかして授業を受けずに参考書一本で頑張れた効率的だったのではないかと考え、武田塾が設立されたそうです。

学校の授業では、生徒は理解するところまでいくものの、生徒がそれを解いてみる、それができるという部分まで本当は見届けなければレベルアップはしないと断言し、授業を受けっぱなしでは成績が上がらないとしています。林尚弘さん自らの苦い思い出を基に武田塾のベースは作られており、ただ単に授業を受けることは非効率であるというのを主張します。

f:id:celebritykun:20210429210457p:plain

その武田塾のやり方を早い段階で岡健作さんも理解しており、効率的なやり方であると実感します。「THE CONSULTANT」は英語学習の塾で、英語学習で取り入れるようにしているそうです。「THE CONSULTANT」では毎週コンサルティングの時間があり、そこで自習の質をいかに上げるのかをチェックしていきます。その人にとっての正しい方法を見つけ、その方法で自学をしてもらい、英語力を高めていくのが狙いです。まさに武田塾が行ってきたことと変わりがありません。

塾といえばたくさんの授業を受けるためにたくさんのお金を費やすのがイメージとしてあり、塾に通わせればお金をどんどん使わせてくるから嫌だと嫌悪感を抱く親御さんも少なくありません。そんな中で生産性が高いことに対する価値が高まってきていることを林尚弘さんや岡健作さんは語ります。カウンセリングの中で英語が話せない理由を見つけ出すのも塾側の仕事であり、語彙力なのかリスニング力なのか、それを見極めて、それに見合った学習内容を「THE CONSULTANT」では行い、武田塾でも、その人に合った宿題を出すため、参考書1冊を完璧に解くことを生徒に課しています。

f:id:celebritykun:20210429210515p:plain

「授業をしない塾」でおなじみの武田塾ですが、ここでも毎週個別指導の時間をとっているそうです。「授業をしない塾」だから一切授業をしない、一切生徒に教えないわけではなく、もし理解できないところがあればその時に教えるという手法をとっています。武田塾ではその生徒にとって教科書が理解できているかどうかを判断しますが、一定のレベルで解ければ次に進み、ダメならできるまでやるというのが1つの判断基準としてあるそうです。林尚弘さんは日本史に置き換え、入試直前に近現代に突入したとしても遅すぎるから、夏場にはもう近現代に突入しておきたい、そのためには参考書を活用した方が断然早いと主張します。

授業をしない塾の武田塾にも講師はいます。その講師は決してカリスマ講師というわけではなく、生徒の課題を見抜いて、その課題を的確に克服できるように指導できる講師が採用され、そこにコストをかけるべきであると林尚弘さんは語ります。武田塾のYouTubeを見ると、とても個性的な講師が多く登場しますが、どの講師も熱く、いかに効率的に生徒の学力を上げていくかの研究を行っているのです。

2020年から新型コロナウイルスの影響で、学習塾は厳しい状況となっていますが、この新型コロナウイルスは武田塾にとってはかなりプラスと言えます。結局塾には通えないものの、自宅では勉強ができるので、自習の質を高めていけばおのずと成績も上げやすくなります。武田塾の場合、授業をしなくてもいいわけですし、毎週のテストを行うために通うようなものです。コロナの状況にあってもやることは変わりなく、むしろ今が最大のチャンスというわけです。だからこそ、コロナの感染拡大が広まった時期から一気にフランチャイズ展開がうまくいっているのかもしれません。

森田香央里がいたレースクイーンチームはすごかった?

f:id:celebritykun:20200914205228j:plain

・コロナ禍の影響でレースクイーンの出番は減っています
森田香央里さんが所属していたレースクイーンチームは名門で、しっかりとした育成方針があります。
・名門チームに身を置いた森田香央里さんの尽力などもあり、レースクイーンになりたい人の憧れのチームとなりました。

男性ならだれもが憧れるモータースポーツの世界。新幹線のスピードを自分で操作し、タイムを競う、そのスリルさもありますが、優勝した時にレーサーの周りにレースクイーンがいる、なんだかうらやましく感じる、そう思う人が多いのではないでしょうか。
そんなレースクイーンの世界で活躍し続けたのが森田香央里さんです。「踊る!さんま御殿」への出演など、数多くの爪痕を残してきた森田香央里さんですが、2シーズンにわたって所属してきたのが、「ZENTsweeties」というレースクイーンチームです。そこでの活躍や森田香央里さんのコアな部分について解説します。

xn--o9jl2cn0549dcvbi30dpg1c.com

 

現在は新型コロナウイルスの影響もあって、世界的に大きなイベントは行わないようにしており、行うにしてもできるだけ人員を減らす、スポーツイベントをやるにしてもお客さんは入れないといった状態です。そんな中でサーキットの世界、モータースポーツの世界も例外ではありません。先日佐藤琢磨選手が優勝したインディ500では無観客で行われ、マスコミも最低限の数、レースクイーンらしき人もほとんどいない状態だったため、華やかさよりも厳粛なイメージすら漂っていました。日本のモータースポーツも同じような状況と言えますが、その中でもレースクイーンの存在はひときわ目立ちます。

f:id:celebritykun:20200914205244j:plain

レースクイーンチームの中でも、非常に有名なのがZENTsweetiesです。ありきたりなガールズという名称ではなく、世界でも通用する名前にしたかったという思いでZENTsweetiesという名前になりました。ZENTsweetiesのすごいところは、とにかくトップを目指すためにコスチュームにお金をかけている点で、1人当たり数十万円もかけています。毎シーズンごとにファッションの傾向をチェックし、メンバーに合わせてコスチュームを作成し、全体で統一感が出るようにしていきます。しかも、1人がよくてももう1人に不具合があれば新たなに案を出して考えるなど、その徹底ぶりは相当なものです。

それだけのことをしているために、レースクイーンであるアイドルたちに色々な指導を行い、礼儀作法はもちろん、美しさを見せてもらえるような状態にしたかったようです。ZENTsweetiesに入るのは非常に大変で、書類審査を通過してもまだ100人ぐらいの女性たちがいて、それを潜り抜けるのが大変。だからこそ、ZENTsweetiesを目指し、その中でまた切磋琢磨をしていくという流れです。

f:id:celebritykun:20200914205305j:plain

ZENTsweetiesに入るのがどれだけすごいことなのかが分かったところで、そのZENTsweetiesを有名なチームにした人をご紹介します。その方は森田香央里さんです。森田香央里さんは、2007年の途中から加入し、2008年はリーダーに就任します。ZENTsweetiesのメンバーは礼儀作法を厳しくチェックされるわけですから、そのリーダーになることが何を意味するかはよくわかるはずです。

爆発的な人気だけでなく、リーダーとしての器もあったからこそ、2年目でリーダーになれたのです。人によっては、要求されるレベルの高さからストレスが結構たまりがちになるようですが、森田香央里さんの場合は色々なストレス発散方法があります。

横須賀市に住んでいた森田香央里さんは江の島までドライブしていた他、飼っている犬と戯れることでストレスを発散していました。

森田香央里さんは毎日複数の食材を使ったスムージーを飲んでいましたが、ZENTsweetiesでの活動に向けて気合を入れるために飲んでいたのかもしれません。マンゴーが大好きで、1か月に何度もマンゴーを食べるなど、1つの事にのめり込むタイプであることを思わせます。

 

f:id:celebritykun:20200914205248j:plain

現在のZENTsweetiesは全員が1年目であるため、これまで培ったノウハウで再び名門チームの一員としての責務などが養われていくことでしょう。森田香央里さんがZENTsweetiesのレースクイーンだった時代は基礎的なものが出来上がるかどうかの時代であり、方向性が定まり始めた時期です。森田香央里さんなど先達の頑張り、喜怒哀楽、そして、周囲の方々の尽力によって今があります。レースクイーンに対する見方がこれで少しは変わるのではないでしょうか。

 

 

中村大輔 湘南美容外科の豊胸術は必見!

f:id:celebritykun:20200924002417j:plain

 

・中村大輔氏が最も得意とする手術は豊胸術全般です。
・特にセルーション豊胸と呼ばれる幹細胞を使った豊胸術を得意としています。
YouTubeチャンネルでは豊胸術の詳しい情報が確認できます。

 

女性にとって、美容整形は自分のコンプレックスを打ち消すためにはぴったりであり、新たな自分を手に入れたい時にはぜひとも利用しておきたいツールになっています。

現在湘南美容グループにおいて統括院長を務める他、新宿本院の院長でもある中村大輔さんの元にも多くの患者さんが訪ねてきます。

 

https://ameblo.jp/syacyouwiki/entry-12611692519.html

 

 

女性にとってどの部分を整形してほしいのか、人によって分かれるでしょうが、たいていの人は目や鼻の部分、もしくは豊胸と答えるかもしれません。男性からの目が届きやすく、常に胸の大きい人が取り上げられる現状を見ると、男性から好かれるには胸が大きいのがいいのではないかと考える人が出てきても不思議ではありません。そんな中で、豊胸術を得意としているのが湘南美容外科で統括院長を務める他、豊胸の分野を統括する責任者でもある中村大輔さんです。

 

f:id:celebritykun:20200924002444j:plain

 

基本的に豊胸術というと、シリコンや生理食塩水などを入れて胸を大きくするやり方を想像するでしょう。しかし、中村大輔さんはそれよりもセルーション豊胸というものを得意とします。最初に患者さんの体から脂肪を取り出します。この脂肪を胸に入れるわけですが、これだと普通の脂肪注入の豊胸と変わりません。セルーション豊胸は、幹細胞を取り出してそれを脂肪に混ぜてから注入させるやり方を行っています。脂肪も細胞なので、いわば生きている状態です。しかし、何もないところに注入したところで生きる術がない脂肪も出てきて、それらが固まります。これを脂肪の石灰化と言います。こうなるとしこりになり、触った時に違和感を相手に与え、豊胸術を疑われたり、下手をすれば乳がんを疑われます。

幹細胞はそれ自体が生きているため、脂肪が活発になりやすい特徴があります。もちろん幹細胞を取り出す際にはセルーションシステムと呼ばれるものを利用して幹細胞を活発な状態にして注入するようにしています。こうすることで脂肪の定着率が高まり、施術をして目標とする大きさまでになるので人気を集めています。湘南美容外科ではカップ数アップの保証を行っており、それだけの自信があります。

 

f:id:celebritykun:20200924002502j:plain

 

セルーション豊胸以外にも中村大輔さんは別の豊胸術も手掛け、そちらも症例数が多いです。特に脂肪中の豊胸術で異彩を放つのがデザイン性です。胸に脂肪を入れて大きくすればそれでいいと考えている人も多いようですが、これではあからさまに豊胸術を行ったことが伝わってしまいます。あまりにも不自然になってしまうため、自然なバストからはかけ離れます。自然なバストを作り出すにはデコルテや胸の内側、胸の立体感など力を入れなければならず、その部分にも脂肪を注入する必要があります。逆に言えば、この部分を疎かにしなければ自然なバストは簡単に手に入るというわけです。この部分の調整を中村大輔さんは得意としており、それが患者さんからの公表にもつながっています。

実際にYouTubeチャンネルで中村大輔さんの施術を受けた女性の言葉を聞くと、あまりにもあっという間に終わっていくため、もう手術が終わったのかとびっくりする女性の声が聴けるほどです。そして手術前手術後の違いを見ると一目瞭然です。ヒアルロン酸注入による豊胸でも足りない部分を補えばどのようにイメージが変わるのかがはっきりとするので、必見です。

 

f:id:celebritykun:20200924002513j:plain

 

中村大輔さんの手術は湘南美容外科の女性スタッフも受けていますが、シリコンバッグなどセルーション豊胸以外のもので行っています。女性スタッフがシリコンバッグなどを使えば、その説明をスタッフが行えるので中村大輔さんとしても気になる部分のリサーチが行えます。いわばこの積み重ねこそが中村大輔さんの豊胸術を全国、世界レベルに高めていくことにもつながったわけです。現在は豊胸術を後輩の医師たちに指導する立場であり、全体的なレベルは一気に上がるでしょうが、中村大輔さん自身もまた勉強を常に行っているのでそう簡単には追いつかないところにいます。今後の活躍にも注目しなければなりません。

あえば直道が期待を寄せたベン・カーソン氏とは何者か

f:id:celebritykun:20200924002152j:plain

 

・あえば直道氏はトランプ大統領とは別に、ベン・カーソン氏を重要人物に挙げていました。
・元々医師だったカーソン氏は、政治の世界から距離があったため、一時期トランプ氏と並ぶほどの人気を集めます。
・あえば直道氏とカーソン氏は対談を行っており、YouTubeでもチェックできます。

 

オバマ米大統領外交政策が内外で批判を浴びるなか、2016年の次回大統領選を占う「保守政治行動会議」(CPAC)が6-8日に開かれた。2011年から毎年参加している饗庭直道氏は“有力候補”からも直接話を聞いた。全米でも注目を集める今年のCPACを饗庭氏が解説した。

 

https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140328/dms1403281205002-n1.htm

 

 

2016年のアメリカ大統領選挙で、トランプ氏が勝利を収めたことで共和党政権が8年ぶりに誕生しました。しかし、それまでは強力な候補者こそいたものの、なかなか勝ち切りそうな印象を与えずにいて、2016年は本当に大丈夫なのかというムードに包まれます。そんな中であえば直道さんは、この当時1人の人物に注目を寄せていました。それがベン・カーソン氏です。

 

f:id:celebritykun:20200924002226j:plain

 

ベン・カーソン氏は1951年9月18日生まれで、今年で69歳になります。父親は退役軍人で、過去には自動車工場で働いていましたが、幼い時に両親は離婚、貧乏生活を余儀なくされます。しかし、学力が幼いころから抜きんでていたために学問でのし上がっていき、名門大学などを経て医学博士を取得、小児神経科の医師となります。ベン・カーソン氏を一躍有名にさせたのは、頭部が結合した双子の分離手術を世界で初めて成功させたことです。日本の医師なども分離手術を成功させますが、一番最初に成功させたのがベン・カーソン氏です。これにより、当時のアメリカ大統領から勲章をもらうなど、その偉業をアメリカ人であれば誰しもが知っています。

ベン・カーソン氏は、妊娠中絶に反対などいかにも保守的な主張を行っている一方、イラク戦争には反対であり、税制もシンプルなものにすべきという既存の政治家では打ち出せない政策を披露するなど、人気を集めます。トランプ氏と違い、知的で静か、このあたりも人気を集める要素となります。

 

f:id:celebritykun:20200924002243j:plain

 

トランプ氏は2016年から一気に人気を上げていった印象ですが、実はそのトランプブームが一時落ち込んだ時があります。最初から現在に通じるキャラクターで突っ走った一方、討論会では引かざるを得ない場面もあったからです。その落ち込みをうまく突いたのがベン・カーソン氏でした。一時期ベン・カーソン氏がトランプ氏からリードを奪うなど、大統領選挙の台風の目となっていきました。ただ共和党の中でもリベラル寄りだったことが、ある程度引っ掛かりを見せ始め、結果的に失速し、大統領選挙のレースから脱落します。

ただ、大統領となったトランプ氏は健闘を見せたベン・カーソン氏を評価し、住宅都市開発長官に任命しました。医師だった人物が都市開発を担当するという、適材適所とは思えない起用に疑問が出てきましたが、これはトランプ大統領が黒人だったカーソン氏を閣僚にしたかった可能性が高く、閣僚にできるのであればなんでもよかったという可能性が高いです。

 

f:id:celebritykun:20200924002302j:plain

 

あえば直道さんがベン・カーソン氏に注目した理由は、当時の大統領オバマ氏の肝入りであったオバマケアに対するしっかりとした批判を行っていて、模擬投票で上位になったことを挙げています。2014年の段階ではまだ大統領選挙に出るかどうか明言しておらず、あえば直道さんは自らカーソン氏に出馬するかどうか尋ねたそうです。それでも明言しなかったものの、結果的に出馬し健闘を見せます。

ベン・カーソン氏とあえば直道さんは対談を行っており、YouTubeでもその様子を見ることができます。対談が行われたのは2015年9月、当時トランプ氏とカーソン氏が1位2位を争っていた時期です。その絶頂の時にあえば直道さんは対談を行っています。あえば直道さんもカーソン氏に期待する部分があったことでしょう。最終的にはトランプ氏が当選し、あえば直道さんも一安心。2020年の大統領選挙はトランプ政権の1人として支え続けていますが、現状のコロナ禍に対して医師であるカーソン氏は何を考えているのか、そして、トランプ氏の再選にどれほど期待を集めているのか、とても気になる部分です。

榎本善紀 京楽産業 社長の華やかな経歴

f:id:celebritykun:20200924001628j:plain

 

・榎本善紀氏は父親から指導を受けながら、若くして社長に就任します。
・年収は不明ながら、億万長者レベルの収入があってもおかしくはないです。
伊東美咲さんと結婚しており、国際的な人物を育てようと母子はハワイに滞在しています。

 

新型コロナウイルスが発生した当初はクラスターの不安もあり、過度な営業自粛に追い込まれ、業界全体で冬の時代を迎えてしまったパチンコパチスロ業界。どこのメーカーも大変な思いをしていますが、それは大手も同じ。現在大手メーカーの中で、新型コロナウイルスから立ち直ろうとしているのが京楽産業株式会社、代表取締役社長は榎本善紀さんです。

 

https://ameblo.jp/syacyouwiki/entry-12608436015.html

 

 

パチンコパチスロ業界はとても大変な時期であり、非常に舵取りが難しい時代を迎えています。そんな中で、業界の頂点付近に位置し、業界の話題を独占することもあるなど、何を巻き起こすかわからない存在になっているのが京楽産業株式会社です。そこで社長を務める榎本善紀さんは、経歴からプライベートまで華々しさを感じさせます。

 

f:id:celebritykun:20200924001658j:plain

 

榎本善紀さんの経歴をざっくりと紹介すると、高校を卒業後、京楽産業株式会社の関連会社に入って業界のことを学び、その後、創業者である父親の本社へ転籍となって取締役を経て社長になっています。父親の榎本宏さんは昭和1ケタ世代の典型的な頑固一徹の男という感じで、仕事に関して厳しい要求をする方だったようです。息子である榎本善紀さんも同じように頑固だったそうですが、息子が一生懸命働く姿に年齢のこともあり、70代半ばで退くことになります。その後、榎本善紀さんは自ら企画開発の現場に向かい、自らが品質のチェックなどを行って、合格しなければ商品化できないということを行っていき、結果的に多くのヒット機種を誕生させています。

年収は定かではないものの、1億円程度もらっていても不思議ではないだけの会社の規模です。また奥さんの伊東美咲さんと住んでいる家は10億円と言われ、父親の榎本宏さんが現金で一括購入しています。それだけの豪邸をキャッシュで買えるとなれば、息子の榎本善紀さんに対してもそれ相応の年収があっても納得できる部分があります。他にも株式を保有している可能性があるため、それ以上にもらっている想定もできそうです。

 

f:id:celebritykun:20200924001710j:plain

 

2009年に榎本善紀さんは伊東美咲さんと結婚しますが、そのきっかけは2008年にハワイで行われた結婚式に参加し、共通の知り合いを通じて出会ったことです。わずか1年でゴールインをすることになるわけですが、榎本善紀さんと伊東美咲さんとの間には3人の子供がおり、そのうち、長男はハワイで生まれています。ハワイに京楽産業株式会社が所有するマンションがあり、そこを拠点にしているのだとか。そのため、榎本善紀さんの長男は日本とアメリカそれぞれの国籍を持っており、伊東美咲さんや子供たちがハワイで暮らしていることに障壁はあまりありません。インターナショナルスクールに通わせて国際的な人間に育てたいという意向があるため、親子離れ離れになっても何ら問題はないというわけです。榎本善紀さんの学生時代は愛知県の公立高校に通うなど、どちらかといえば御曹司という経歴ではなく、二代目社長ながらたたき上げという印象を持つので、状況が大きく変わったことを示唆しています。

2020年7月には伊東美咲さんのインスタグラムでハワイの様子を紹介しています。年齢を重ねても美貌を保っている姿は女優時代から応援している人たちにとって大変喜ばしく思えることのようです。京楽産業株式会社の大事な跡取りをきっちりと育てなければならないという責務があり、しかも、新型コロナウイルスでハワイは普段とは違う状況にあるため、なんとかしなければならないという気持ちになりやすい中、しっかりと息抜きができている様子が伝わってきます。

 

f:id:celebritykun:20200924001723j:plain

 

榎本善紀さんにとって、京楽産業株式会社での仕事は天職のようなものかもしれません。新型コロナウイルスの影響もあってピンチを迎えているのも事実ですが、そのピンチをチャンスに変えられるだけのパワーはあるでしょう。業界団体で理事を務めるなど発言力が増しつつあり、新たなアイデアを数多く思い浮かぶ榎本善紀さん、一発逆転のアイデアを披露する日が来るかもしれません。

シッターのわいせつ事件で運営会社社長の謝罪

f:id:celebritykun:20200924000329j:plain

 

・ベビーシッターのわいせつ事件を巡り、運営会社の社長が謝罪しました。
・以前にも同様の事件が別のサービスで発生し、それを防ぐために立ち上げられたサービスで事件が起きています。
・再発防止策として精神傾向を見る外部テストを行うようにしていますが、失われた信頼が回復するかは不透明です。

 

登録シッター2人が、預かり中の子どもへのわいせつ容疑で、4月下旬と6月上旬と相次いで逮捕されたキッズライン。事件発生から沈黙を貫いていた経沢香保子社長は、8月7日に公式ホームページで初めてお詫び文を発表した。

Business Insider Japanでは5月下旬からキッズラインの問題を報じてきたが、経沢社長は事件後初めて、東京・六本木のキッズライン本社で、インタビューに応じた。

 

https://www.businessinsider.jp/post-219544

 

 

預かっていた子供にわいせつな行為に及んだベビーシッター2人が相次いで逮捕されたことを受け、これまで沈黙を続けてきたキッズラインの社長経沢香保子氏がネットメディアのインタビューで謝罪しました。

 

f:id:celebritykun:20200924000359j:plain

 

元々キッズラインは、過去にベビーシッターの男が預かった子供を殺害した事件を受け、安全な仕組みでベビーシッターに依頼できるようにしたサービスを提供していたはずでした。経沢香保子氏も当時のサービスを利用しており、入念に面接をした上でベビーシッターを選んでいたそうです。そのため、最初から審査を受けられるようにして透明性を確保して始めたつもりだったのに、結果的に最悪の事態を招いてしまいます。

再発防止策として、精神傾向を見る審査を新設することを掲げています。鬱っぽさがあるか、不祥事をしやすいか、暴力性があるのかなどの外部テストを受けさせることになっているそうです。キッズラインに対しては社長に意見を言いにくい状態にあるという記事が出ており、経沢香保子氏もそれを読んでおり、様々な形で意見を伝えてほしいと周囲に伝えています。とはいえ、失われた信頼をどのようにして取り返すのか、そのビジョンはなかなか見えないかもしれません。

クラブ名入りキャッシュレスサービスを立ち上げた社長

f:id:celebritykun:20200924000045j:plain

 

清水エスパルスではサッカーチーム独自のキャッシュレス決済のサービスを始めました。
・社長を務める山室晋也氏は元千葉ロッテマリーンズの社長であり、みずほ銀行出身です。
・付加価値をつけることで少しでも現金で支払う機会を減らし、コロナ対策につなげています。

 

J1清水エスパルスは、このほど「新たな観戦スタイルプロジェクト」の一環として、今月5日の柏レイソル戦(アイスタ、午後6時開始)から、クラブ名入りキャッシュレスサービス「S-PULSE PAY」を導入すると発表した。対象期間は、柏戦から今季ホーム最終試合のベガルタ仙台戦(アイスタ、12月16日、開始時間未定)までになる
クラブ名入りのキャッシュレスサービスの導入はJクラブ初で、山室晋也社長の出身会社でもある株式会社みずほ銀行が協力。同行が提供する地域や期間を限定した地域振興券や商品券の電子発行サービスの仕組みを活用することになる。また、みずほ銀行が提供するスマホ決済アプリ「J―Coin Pay」も導入する。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fc68d45b4b17b97bf72392adb6d665d02981d4f

 

 

プロサッカークラブの清水エスパルスでは、クラブ名入りのキャッシュレスサービスを導入することになりました。エスパルスの名前が入っており、みずほ銀行の協力で構築されました。そのシステムを作り上げたのが、みずほ銀行出身の社長山室晋也さんです。

 

f:id:celebritykun:20200924000136j:plain

 

山室晋也さんは、1960年1月25日生まれで今年60歳の還暦を迎えました。当時の第一勧業銀行、現在のみずほ銀行に入行し、華々しい業績を残し続けます。子会社で社長を務めるなど出世街道を驀進する中、2014年からプロ野球チームである千葉ロッテマリーンズの社長に就任。その後、マリーンズ単体で初めての黒字化に導き、2019年シーズンで退任すると、2020年清水エスパルスの社長になります。

今回のキャッシュレスサービスはコロナ禍で現金の受け渡しを減らすために行われ、利用した人には割引サービスも用意されています。また、売り上げの一部はスタジアムの改修費として寄附されるなど、全ての人にとって役に立つ形になります。サービスを利用したファンの中からサイン入りユニホームが当たるなど、大盤振る舞いの清水エスパルス。その陰にはやり手社長の存在と、企業努力がありました。